ニューヨーク サイトシーイングパスは

ニューヨーク サイトシーイングパスは、ニューヨーク観光で使える割引パスです。パスは2種類あり、どちらもフレキシブルに使用できます。ニューヨークに到着してからどこに行きたいかを選択するだけです。サイトシーイングパスはその他にも、個別のチケットを購入するのに比べてたくさんの利点があります。

こちらからニューヨーク サイトシーイングパスを購入

ニューヨーク サイトシーイングパスとは

ニューヨークのサイトシーイングパスは、一般的に使われている割引パスです。様々な都市で使えるシティパスのプロバイダーと同じ、サイトシーイングパスLLCの商品です。サイトシーイングパスには、フレックスパスとデイパスの2つの形態があります。このパスを購入すれば、アトラクションごとに個別のチケットを買う必要はありません。ニューヨークで観光したりツアーに参加したりするにはこのパスがあれば十分で、追加の支払いも一切ありません!

評価:

New York Sightseeing Pass Mobile QR code - Retina

この記事
読了時間: 2

サイトシーイング フレックスパスの使い方

サイトシーイングパスのウェブサイトからオンラインでサイトシーイングパスを購入できます。第一に、フレックスパスかデイパスを選択する必要があります。フレックスパスは何箇所のアトラクションに行きたいかを選択し、パスに含まれる観光名所やツアーのリストから、自分自身のパスを創り上げることができるアトラクションパスです。アトラクションの数は2、3、4、5、6、7、10、12箇所から選択できます。

購入の直後、パスへのリンクが付いたEメールが届きます。これをモバイルパスとして使用し、観光地ではスマートフォンで提示したQRコードをスキャンして入場することが可能です。または、プリントアウトして実物のパスとして使用することもできます。3つめのオプションはサイトシーイングパスアプリにパスをアップロードすることです。サイトシーイングパスの購入と使用方法について手順を踏んだ説明を読みたい方は、こちらをご覧ください。パスを選択すれば、個別のチケットはもはや必要ありません。1枚のパスがそこに含まれているすべてのツアーやアトラクションへのアクセスを与えてくれ、非常に実用的で手頃な代物です!

サイトシーイング フレックスパスは決まった数のアトラクションで使用できます: 2、3、4、5、6、 7、10、12箇所

サイトシーイング デイパスの使い方

デイパスは利用できるアトラクションの数ではなく、日数が固定されています。パスの期間中は好きなだけ、パスに含まれるアトラクションを利用できるということです。こちらのほうがあなたの旅行プランに最適と思われる場合は、サイトシーイングパスのサイトへ行き、デイパスを選択して1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日または10日の中から日数をお選びください。

デイパスもまたEメール中のリンクとして受信します。QRコードは、購入したパスの日数の間は無制限に有効です。これは連続した日数であって、選択した日数を二つまたはそれ以上に分割することはできないことにご注意ください。サイトシーイングパス ガイドでは、デイパスの購入と使用方法を詳細に見ることができます。

サイトシーイング デイパスは決まった日数使用できます:1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、10日

サイトシーイングパスでのアトラクションの予約

サイトシーイングパスで利用できるほとんどのツアーやアトラクションには予約は必要ありません。たとえば、展望台、美術館や博物館、ホップオンホップオフバスなどは予約ができません。行きたいときに行く、それくらいシンプルです。非常に混雑している時間帯なら、次に利用可能な時間枠のチケットを受け取ることになるかも知れません。しかし直接入場できる場合がほとんどです。

サイトシーイングパスに含まれるもので予約が必要なものもあります。アトラクションやツアーにより、その方法は違います。この方法を正確に説明した情報はEメールで届き、アプリでも確認できます。ほとんどの場合、特定のサイトでパスの番号を入力することで予約ができます。クレジットカード情報が必要な場合がありますが、カードから支払いが発生することはありません。発生するとすれば、当日のノーショー(ドタキャン)の場合で、ツアー参加費用が引き落とされます。こちらから詳しくお読みいただけます

サイトシーイングパスが提供するもの

サイトシーイングパスは150のアトラクションとオファーからの幅広い選択肢を約束しています。ここで細心の注意を払う必要があります。 パスには100以上のアトラクションとツアーが含まれています(サイトでも言及されています)。残りの50はパスで利用できるオファーです。これらのおまけのオファーはパスを購入するメインの理由にはなりません。しかし、幅広いアトラクションとツアーが十分な理由です。エンパアステートビル、トップオブザロック、そして比較的新しいワンワールド展望台とエッジにもアクセスできます。フレックスパスとデイパスでオファーに違いはありません。

1枚のデジタルパスでトップアトラクションに入場、これがパスの素晴らしい利点のひとつです。これは他の観光パスにもいえることで、アトラクションそれぞれのチケットを買うのではなくパスを利用する理由のひとつです。

パスのサイトに書かれているもうひとつの利点は、それぞれの予算に合う2種類のパスがあることです。いずれにしてもフレックスパスとデイパスの選択肢があるので、これは確かに合っています。デイパスはフレックスパスよりも若干高額ですが、旅行プランをフルに組んでいるならデイパスのほうがたくさんのことをできます。これに加えて、パスで利用するアトラクションの数や日数はあなた次第です。当然、アトラクション数や日数が多ければ多いほど割引額も大きくなります。

サイトシーイング フレックスパスの利点

サイトシーイングパスは大幅な節約を約束します。フレックスパスに関しては、1日に少なくとも2箇所アトラクションを訪れた場合50%の割引になるとしています。フレックスパスはアトラクション数を決めて買うものであって、(デイパスのように)日数で買うものではないので、これは少々おかしな記述です。一日にいくつの場所へ行くかは、節約額にまったく影響しないということです。彼ら自身の計算で、パスに含まれるアトラクションでプランニングをしたところ、50%の割引となるのは12箇所のアトラクションパスを購入した場合のみでした。この計算は以下に示した通りです。

高額なアトラクションばかりで作ったモデルプランでは最大の節約額はこのようになりました:-47%

サイトシーイング デイパスの利点

サイトシーイングパスはデイパスでは1日に3箇所のアトラクションを訪れれば最大70%の節約ができるとしています。7日間のモデルプランも提示されていますが、これを再計算してみると節約額は65%となってしまい、サイトシーイングパスが謳っているよりも低くなります。この計算例ではいくつか料金の低いアトラクションも含まれているため、私たちはより高額なアトラクションも含めて計算してみました。

NYAP – The New York Sightseeing Pass – Promo image with attractions

お得情報と割引

サイトシーイングパスでは定期的にお得情報や割引情報を提供しています。パスは割引を上手く利用してオンラインでオーダーできます。ご出発前に割引情報に注意しておき、良いお得情報を目にしたらすぐにオーダーできるようにしておくのが賢い方法です。追加のオファーで定価の20-30%も割引が効き、結果としてニューヨークでのアクティビティ費用の節約額全額が非常に大きくなることがあります。さらに、このパスは購入後、24ヶ月間有効です。購入時、キャンセル保険(”24 months money back guarantee”)をかけることもでき、直前のプラン変更があってもリスクはありません。

サイトシーイングパスでは定期的にお得情報や割引情報を提供しています

フレックスパスの料金

以下の表で、フレックスパスの価格の概要を見ることができます。
こちらから ニューヨーク サイトシーイング フレックスパス を購入。

2箇所3箇所4箇所5箇所6箇所7箇所10箇所12箇所
大人$74 $104 $139 $159 $179 $199 $254 $284
3-12$64 $88 $112 $134 $155 $174 $224 $262
0-2無料無料無料無料無料無料無料無料

デイパスの料金

以下の表で、デイパスの価格の概要を見ることができます。
こちらから ニューヨーク サイトシーイング デイパス を購入。

1日券2日券3日券4日券5日券6 days7日券10日券
4歳以下無料無料無料無料無料無料無料無料
12歳以下$129 $194 $220 $250 $264 $270 $280 $329
13歳以上$159 $229 $279 $309 $349 $389 $419 $459

ニューヨーク サイトシーイングパスを購入する場所

サイトシーイング フレックスパスとデイパスはオンラインでのみ購入可能で、サイトシーイングパスのサイトからオーダーできます。常に最新のオファーをオンラインで直接見つけることができ、お得情報を見逃す心配がありません。

配送方法

サイトシーイングパスのウェブサイトから直接、ニューヨーク サイトシーイングパスをオーダーすると、パスのリンクが記載されたEメールを受け取ります。パスそれ自体は、アトラクション入場の際に提示するQRコードです。パスをプリントアウト、かつ/またはスクリーンショットの形でスマートフォンに保存しておくことができます。アップル/アンドロイド ウォレットに追加することも可能です。もうひとつのオプションは、パスをサイトシーイングパスアプリに追加することです。

お支払い方法

サイトシーイングパスはクレジットカードとPayPalで決済できます。

返品規則

サイトシーイングパス購入の際、キャンセル保険購入のオプションがあります。オーダー合計額の4%の追加料金で、パスを購入後24ヶ月間はキャンセルできます。この期間中にキャンセルした場合は、全額返金されます。

有効期間

ニューヨーク サイトシーイングパスは、購入から24ヶ月間有効です。フレックスパスは最初に使用した日から30日間、アトラクション入場に利用できます。デイパスは選択された日数有効です。これは連続した日数になります。パスを数日間使用し、一旦使用を中断し、残りの日数また使用するといったことはできません。

子供とお年寄り

ニューヨーク サイトシーイングパスには子供用と大人用があります。フレックスパスにもデイパスにもあります。子供用パスは3歳から12歳までで、13歳からは大人用パスを使用します。0-2歳の子供は入場無料です。2歳以上の子供でも無料で入れるところがあります。しかしその場合でもパスを購入したほうが、家族全員で迅速に簡単に入場できるのでお勧めです。

軍人/退役軍人向けの割引やシニア割引はありません。通常の入場チケットを購入する場合にはこれらの割引が適用されるアトラクションもありますが、すべての場所ではありません。これらを考え合わせると、観光パスを購入したほうがやはり安くなると思われます。

ニューヨーク サイトシーイングパスは買う価値があるか?

サイトシーイングパスは絶対に買う価値ありです!デイパスもフレックスパスも、アトラクション入場で大幅に節約できます。全体にフレックスパスのほうがデイパスよりも節約額をより簡単に達成できるようです。もっとも、盛りだくさんのスケジュールならば、デイパスで節約できる可能性があります。サイトシーイングパスはすべての人のニューヨーク旅行に手頃な価格の観光パスを提供します。サイトシーイング フレックスパスとデイパスの様々なレビューはこちらからお読みください。

フレックスパスでの節約額

サイトシーイングパスでの正確な節約額は人によって違いますが、観光名所への入場で節約できることは確かです。パスには2種類あり、日数やアトラクションの数、節約できる額が違います。それに加えて、パスでどのアトラクションやツアーを利用するかによっても節約額が変わります。通常の入場料が高額であれば、安いアトラクションを選択した場合よりも、パスを使ってよりお得に入場できます。フレックスパスの6アトラクションを使用した場合の節約額を以下でご覧になれます。

フレックスパスの12アトラクションパスを選択した場合、節約額は最大-47% となります。この計算例は以下で見ることができます。

サイトシーイングパス 6箇所
One World Observatory$54
Madame Tussauds$48
Woodbury Common Outlets$42
Edge$46
3-Day Hop-On Hop-Off$59
Happy Hour Cruise$35
個別チケットを購入した場合の総額:$284
サイトシーイングパス 6アトラクションパス$164
一人あたりの節約額:$120
一人あたりのチケットの割引額:-42%
サイトシーイングパス 12箇所
One World Observatory$54
Madame Tussauds$48
Woodbury Common Outlets$42
Edge$46
3-Day Hop-On Hop-Off$59
RIBNewYork High Speed Harbor Tour$39
Empire State Building$48
Top of the Rock$44
Spyscape$42
9/11 Museum$33
The Intrepid Sea, Air and Space Museum$36
National Geographic Encounter: Ocean Odyssey$43
個別チケットを購入した場合の総額:$534
サイトシーイングパス 12アトラクションパス$264
一人あたりの節約額:$270
一人あたりのチケットの割引額:-51%

こちらから ニューヨーク サイトシーイング フレックスパス を購入。

デイパスでの節約額

デイパスでも同様に、一日ごとのプランニングにより節約額は異なってきます。パス利用での最大の割引額にはなりませんが、5日間の旅程の例を作成しました(それでもかなりの割引です!)この計算例は以下で見ることができます。最後の計算例はニューヨーク サイトシーイングパスの割引価格で計算していることにご注意ください。

日 1
日 2
日 3
日 4
日 5
Hop on Hop off Bus$59Top of the Rock$44Statue of Liberty & Ellis Island$24Woodbury Common$42Gospel Tour$45
Empire State Building$48Radio City Music Hall Stage Door Tour$319/11 Memorial & 9/11 Museum$33Grayline Night Tour$59Edge$46
Madame Tussauds$48Biking in Central Park$49Brooklyn Bridge Walking Tour$32Buffalo Wild Wings$25Spyscape$43
Alive After Five Cruise$35American Museum of Natural History$$28One World Observatory$54LOL Times Square Magic$20Buca di Beppo$15
料金$190$152$143$146$148
個別チケットを購入した場合の総額$779
5日間のニューヨークパス$279
一人あたりの節約額$500
一人あたりのチケットの割引額-64%

以下をみれば分かる通り、7日間のプランなら約束された70%を達成することは可能です。最大の割引を受けるには、みっちりとスケジュールを組み、良いペースで観光する必要があります。ただ、少しゆったりとプランニングしたとしても、節約はできます!ただし70%よりは少なくなります。最後の計算例はニューヨーク サイトシーイングパスの割引価格で計算していることにご注意ください。

日 1
日 2
日 3
日 4
日 5
日 6
日 7
Hop on Hop off Bus$59Top of the Rock$44Statue of Liberty & Ellis Island$24Woodbury Common$42Gospel Tour$45Intrepid Sea, Air & Space Museum$36Luna Park Coney Island$69
Empire State Building$48Radio City Music Hall Stage Door Tour$319/11 Memorial & 9/11 Museum$33Grayline Night Tour$59Edge$46National Geographic Encounter: Ocean Odyssey$43NY Aquarium$30
Madame Tussauds$48Biking in Central Park$49Brooklyn Bridge Walking Tour$32Buffalo Wild Wings$25Spyscape$43Planet Hollywood$15Buffalo Wings Brooklyn$25
Alive After Five Cruise$35American Museum of Natural History$28One World Observatory$54LOL Times Square Magic$20Buca di Beppo$15Ripley's Believe it or Not!$30Brooklyn Botanic Garden$15
$40 credit$40Best of Manhattan tour$89Manganaro's Hero Boy$25The Vessel$11
料金$230$241$168$146$159$124$139
個別チケットを購入した場合の総額$1207
5日間のニューヨークパス$339
一人あたりの節約額$868
一人あたりのチケットの割引額-72%

こちらから ニューヨーク サイトシーイング デイパス を購入。

サイトシーイングパスに含まれるもの

含まれるアトラクションの一覧はフレックスパス、デイパスとも同じです。ほぼすべての有名観光地にパスで行くことができます。つまりエッジを含むすべての展望台に入れるということです。サイクリングツアー、クルーズなど様々なツアーも含まれています。ツアーのセレクションは定期的に増えています。パスを使用する時点でのアトラクション一覧から選択できます。これは、パスの購入時点は含まれていなかったアトラクションでも、入場できる可能性があるということです。しかし逆に、パスの使用時点で含まれていないアトラクションには入ることはできません。サイトシーイングパスのサイトではすべてのアトラクションの最新情報を参照できます。以下でも概要を見ることができます。

ホップオンホップオフバス

サイトシーイングパスの両パスにはグレイラインによるホップオンホップオフバスも含まれています。これは特にデイパスでは期間中毎日バスを利用できるため、非常にお得です。10日間のデイパスがあれば、バスも10日間利用できるというわけです!それと比較してフレックスパスの場合は、アップタウンとダウンタウンツアーを72時間にわたって利用てきるというのがアトラクションの選択肢のひとつとなっています。ブルックリンツアーとナイトツアーもそれぞれ別個のアトラクションの選択肢として利用可能です。

特別なアトラクション

サイトシーイングパスにはいくつかの特別なアトラクションがあります。Go Airlinkが提供する乗合シャトルでの空港送迎が含まれるのははこのパスだけです。動物園もいくつか含まれています。あまり知られていないアトラクションもいくつか含まれています。しかしながらこれらは、サイトシーイングパスを選択する格別の理由ではありません。

USAパス

フレックスパスとデイパスに加えてもうひとつ、ニューヨーク旅行者に価値があると思われるサイトシーイングパス、USAパスがあります。このパスはフレックスパスに匹敵し、10から30箇所までのアトラクションに使えます。USAパスのユニークなところは、ニューヨークに加えてアメリカの他都市でも利用できるところです。ロードトリップの予定があり、ニューヨーク、ワシントンD.C.、マイアミ、ロサンジェルスに行く予定がある方には理想的です。こちらから USAパス を購入

  • $40 Voucher Option
  • 9/11 Ground Zero Museum Workshop
  • 9/11 Memorial & Museum
  • 9/11 Tribute Museum
  • American Museum of Natural History
  • American Picnic Lunch
  • Best of Brooklyn Walking Tour - Brooklyn Unplugged
  • Bronx Zoo
  • Brooklyn Botanic Garden
  • Brooklyn Bridge Bike Rental by Fancy Apple
  • Brooklyn Children's Museum
  • Brooklyn Unplugged - Street Art Workshop
  • Buca di Beppo
  • Buffalo Wild Wings - Brooklyn
  • Buffalo Wild Wings - Times Square
  • Cathedral Church of Saint John the Divine - General Admission
  • Central Park bike tour or rental
  • Central Park Zoo
  • City Sightseeing / Hornblower Hop-on Hop-off Sightseeing Cruise
  • Edge
  • El Museo del Barrio
  • Empire State Building
  • Escape Game New York
  • Escape Virtuality
  • Food On Foot - East Village Block Party Guided Food Tour
  • Food On Foot - International Express Guided Food Tour
  • Food On Foot - Meat To Eat Guided Food Tour
  • Food On Foot - New York Waterfront Villages - Brooklyn Guided Food Tour
  • Food On Foot - Union Square Area Eats Guided Food Tour
  • Food On Foot - World Famous Sweet Tooth Guided Food Tour
  • Food On Foot Tours - East Village Variety Guided Food Tour
  • Food On Foot Tours - Go West Guided Food Tour
  • Food On Foot Tours - Midtown Mix Guided Food Tour
  • Food On Foot Tours - Midtown Winter Guided Food Tour
  • Fraunces Tavern Museum
  • Go Airlink airport shuttle - LaGuardia, JFK or Newark
  • Graffiti & Street Art Walking Tour of Brooklyn
  • Grand Central Terminal Audio Tour
  • Gray Line CitySightseeing Best of Manhattan Tour
  • Gray Line CitySightseeing Brooklyn Hop-on, Hop-off Bus Tour
  • Gray Line CitySightseeing Downtown Hop-on, Hop-off Bus Tour
  • Gray Line CitySightseeing Night Tour
  • Gray Line CitySightseeing Uptown Hop-on, Hop-off Bus Tour
  • Hornblower Cruises - Alive After Five
  • Hush Tours - Walk This Way Thru Harlem Tour
  • Inside Out Tours - Alternative New York Street Art Tour: Lower East Side
  • Inside Out Tours - Bronx's Little Italy and Arthur Avenue Tour
  • Inside Out Tours - Brooklyn Bridge and DUMBO Neighborhood Tour
  • Inside Out Tours - Harlem Gospel Experience Tour
  • Inside Out Tours - NYC Gospel Walking Tour
  • Inside Out Tours - NYC Slavery and Underground Railroad Tour
  • Inside Out Tours - Secrets of Brooklyn: The Insider's Scavenger Hunt
  • Inside Out Tours - Secrets of New York: The Insider's Scavenger Hunt
  • Inside Out Tours - Secrets of the Statue of Liberty and Ellis Island Tour
  • International Center of Photography
  • Intrepid Sea, Air & Space Museum
  • Intro To New York - Live Interactive Presentation & Prizes
  • KGB Espionage Museum
  • LOL Times Square Comedy Club
  • LOL Times Square Magic
  • Luna Park Coney Island
  • Macy's Historical Tour
  • Madame Tussauds New York
  • Madison Square Garden All Access Tour
  • Manganaro's Hero Boy
  • Manhattan and Beyond Tours - Central Park Walking Tour
  • Manhattan By Sail - Clipper City Daytime Statue Sail
  • Manhattan By Sail - Shearwater Statue Sail
  • MoMA
  • MoMA PS1
  • Museum at Eldridge Street
  • Museum of Jewish Heritage — A Living Memorial to the Holocaust
  • Museum of the City of New York
  • National Geographic Encounter: Ocean Odyssey
  • National Lighthouse Museum
  • New York Botanical Garden
  • New York Historical Society Museum and Library
  • NewYorkTour1 - Greenwich Village Walking Tour
  • NewYorkTour1 - Inside Broadway Walking Tour
  • NewYorkTour1 - Lower Manhattan Walking Tour
  • NewYorkTour1 - Secrets of Hudson Yards, High Line & The Vessel Tour
  • NewYorkTour1 – High Line and Chelsea Walking Tour
  • NewYorkTour1 – SoHo and Little Italy Walking Tour
  • NOWADAY Classic Car Tour
  • NY Aquarium
  • NYC Fashion Window Walking Tour
  • On Location Tours - Central Park TV and Movie Sites Tour
  • On Location Tours - NYC TV and Movie Tour by Bus
  • On Location Tours – When Harry Met Seinfeld Bus Tour
  • One World Observatory
  • Queens-Flushing Meadows International Food Excursion
  • Radio City Music Hall Stage Door Tour
  • RIBNewYork - High Speed Harbor Tour
  • Ripley's Believe it or Not!
  • Scavenger Hunts - New York
  • Snug Harbor Cultural Center & Botanical Garden
  • Solomon R. Guggenheim Museum
  • South Street Seaport Museum
  • Spirits On Foot - Beer, Spirits & Wine Crawl
  • SPYSCAPE
  • St. Patrick’s Cathedral Tour – Gold Pass
  • Staten Island Children’s Museum
  • Staten Island Museum
  • Statue of Liberty & Ellis Island
  • The Met Breuer
  • The Met Cloisters
  • The Metropolitan Museum of Art
  • The Skyscraper Museum
  • TimeLooper - Virtual Reality Experience
  • Top of the Rock® Observation Deck at Rockefeller Center
  • Urban Oyster Tours - Hamilton Happy Hour Tour
  • Vessel
  • Virtual Rush - Full Immersive Experience
  • Wall Street Walks - Secrets of Downtown Walking Tour
  • Wall Street Walks - Wall Street Walking Tour
  • Whitney Museum of American Art
  • Woodbury Common Premium Outlets

Was this article helpful? Recommend it by giving me a rating: